初級編.11 / ボイスリミットグループ
キューリミット、カテゴリキューリミットとの違い キューに対する発音制限ではなく、キューに含まれるウェーブフォームに対して掛かる発音制限である。 キューシート ├キュー ├トラック ├ウェーブフォーム ←ボイス
Read moreキューリミット、カテゴリキューリミットとの違い キューに対する発音制限ではなく、キューに含まれるウェーブフォームに対して掛かる発音制限である。 キューシート ├キュー ├トラック ├ウェーブフォーム ←ボイス
Read more同時に鳴らす音の数をコントロールしてみましょう。 ◆ キューリミット 同じキューが同時に幾つまで再生されるかを指定します。 制限を超えた際に古い音から再生が止まるのが、後着優先。新しいリクエストが無視されるのが先着優先で
Read moreカテゴリの作成、キューの登録 やること:プロジェクトツリー内にあるカテゴリへ、ワークユニットツリーのキューをD&Dする。 カテゴリ ├カテゴリグループ ├MUSIC ├SFX ←こ
Read moreランダム再生をしたい状況とは 「リアクションが複数あるキャラクター」とか 同じ音が繰り返し鳴ると単調な感じがしてしまう「足音」とか「銃声」とかに使われる事が多くあります。 一つのキューを呼び出す度に、登録された音のどれか
Read more絵の動きと音のタイミングを合わせたい プログラマーさんに、キューを呼び出すタイミングを変更してもらう必要がある場合もありますが、ちょっと待ってください!! Atomcraft上で、キューを呼び出されてから発音するまでのタ
Read more複数キューのボリュームを一括で設定する ボリュームに限らず、リストエディターでの数値パラメータ全般に使える手段です。 シフトキー、Ctrlキー(Macの場合Command)を押しながら複数選択をし、変更したいパラメータの
Read more