Asset Support Add-on の個別提供を開始しました
こんにちは!CRI-MW 開発の家室です。 今年もよろしくお願いします。もう2月ですか!?今月もよろしくお願いします! 前回の記事にてご紹介したCRIWARE Unity Plug-in新機能、ADXお試し版の提供が始ま
続きを読むこんにちは!CRI-MW 開発の家室です。 今年もよろしくお願いします。もう2月ですか!?今月もよろしくお願いします! 前回の記事にてご紹介したCRIWARE Unity Plug-in新機能、ADXお試し版の提供が始ま
続きを読むこんにちは!研究開発部の日置です! 夏が終わって秋になってきた…と思ったらまだ暑いじゃないですか!やだー!けど日本酒が美味しいので許します!! さて、今回の記事もSonicSYNCについて……ではありません!(期待してい
続きを読むこんにちは!研究開発部の日置です!また会いましたね…多分ですが! もう毎日暑くて暑くて…とても辛くて…精神がハンパなくやられそうですが、お酒のおかげで元気いっぱいです!ビールが本ッ当に美味しい!! さて、前回の記事に
続きを読むこんにちは、CRI開発の家室です! 暑い日が続きますが皆さま健やかにお過ごしでしょうか。 在宅勤務中の自室にエアコンがなく、午後になると身の危険を感じて避難する今日この頃です。 さてさて、Unity 2021が正式リリー
続きを読むこんにちは。 広報のしまもりです。 昨日、CRIグループ初のオンラインイベント「CRI CREATORS CONFERENCE 2021」の開催を告知いたしました! CRI CREATORS CONFERENCE2021
続きを読む初めまして!研究開発部の日置です! 梅雨でジメジメし過ぎて見事に精神がやられそうですが、お酒のおかげで元気に今日も生きながらえています!ビールが美味しい! そんな中、本日 CRI ADX2 SDK Ver.2.22.00
続きを読むこんにちは。CRI営業の畠山(はたけやま)です。 5月に開催されたサウンド勉強会コミュニティのレポートをお届けします。 今回は「ミキシングについて考える会」という事で、 パラデータが公開されている音源を事前
続きを読むゲームサウンドクリエイターインタビューの第7回で取り上げるのはソナの染谷さん。 数々の作品に関わり、世界標準のサウンドを求め続ける染谷さんが大切にしていること、若い人たちに期待することに関してお伺いしました。 ―クリエイ
続きを読むこんにちは、営業の畠山(はたけやま)です。 4月に開催されたサウンド勉強会コミュニティのレポートをお届けします。 ■今月のテーマ「ALTDEUSのサウンド実装を通してゲームサウンドのこれからを考える会」 &
続きを読むサウンドクリエイターインタビュー第6回で取り上げるのは株式会社リサレコの久場超(来兎)さん。 早くから音楽の才能を発揮し、地元沖縄を拠点にゲームだけでなくCM、アニメの劇伴なども手掛ける久場さんの音楽に対する思いについて
続きを読む