ADX2 LEから有料ライセンスへの移行ガイド
いつもADX2 LEをご利用いただきありがとうございます。 さて無料でお使いいただけるADX2 LEですが。 ADX2 LEを使用したコンテンツ配信には少し制限があります。 前年度年商が1,000万円以下の会社、または団
続きを読むいつもADX2 LEをご利用いただきありがとうございます。 さて無料でお使いいただけるADX2 LEですが。 ADX2 LEを使用したコンテンツ配信には少し制限があります。 前年度年商が1,000万円以下の会社、または団
続きを読む他の連載記事へのリンクは最後にあります。 ゲーム開発を手助けするツールとして弊社のADX2のようなミドルウェアが存在します。 このロゴが表示されているゲームで、ADX2が使われています。 ADX2はそもそも、ゲーム開発チ
続きを読むCRI Atom Craftを起動したときに下記のような警告やエラーが出たときは、ライセンスの更新が必要です。 ライセンスの更新方法は、プロ版とLE版で異なります。 プロ版の場合 テクサポサイトから、ライセンスキーをダウ
続きを読むCRI Profiler CRIWARE Unity Plug-in for Smartphone Ver.2.96から新たにUnity Editor上で動くプロファイラがつきました。 (2018-2-14リリース) U
続きを読むグローバル参照セレクタラベルは、 グローバル=全体設定 を参照するセレクタラベルで、セレクタに設定があります。 機能は ACF読み込み時に、ツールで設定したセレクタラベルが使われる プレーヤーでセレクタを設定せずとも、こ
続きを読む触ってみる まずサンプルを動かしてみましょう。 「ADX2 LE」SDK内の\unity\samples\UnityProject\Assets\Scenes\criatom\basic\Scene_01_SimpleP
続きを読む先日、CRIのニュースリリースでブラウザ版のADX2が発表されました! CRI、ブラウザゲーム向けに新ミドルウェア「CRI ADX2 for ブラウザ」を提供開始採用第1弾にスクウェア・エニックス「乖離性ミリオンアーサー
続きを読むADX2 / ADX2LE では、音声波形データの再生方法を以下の中から選ぶことができます。 メモリ再生 ストリーム再生 ゼロレイテンシーストリーム再生 (NEW!) それぞれ特徴があるので紹介します。 AtomCraf
続きを読む