ADX2LEのUE4.20対応について
お待たせしました! UnrealEngineでADX2LEをお使いの方、使用を検討していらっしゃる皆さま。 UE4.20環境において正しく動作しない状況が続き、申し訳ございませんでした。 UE4.20向けパッケージを公開
続きを読むお待たせしました! UnrealEngineでADX2LEをお使いの方、使用を検討していらっしゃる皆さま。 UE4.20環境において正しく動作しない状況が続き、申し訳ございませんでした。 UE4.20向けパッケージを公開
続きを読むSDKのバージョンが上がるにつれデータの互換性が失われる場合がありますが、今回は特に大事なお知らせです。 旧版のツール、SDKへの同梱終了のお知らせ 現在配布中のSDKには既に新しいツールのβ版を提供しておりますが、次回
続きを読むセッションってなに? ADX2のツールには、ゲーム内の音をプレビューするための機能がありますが、通常の機能だけでは キャラクターを配置して距離に応じた変化を確認 複数の音源を配置した空間を歩き回る セレクタラベルやAIS
続きを読む詳細は公式webを見ていただきたいのですが http://www.cri-mw.co.jp/Sofdec2VP9/index.html ここでは簡単な特徴を上げるよ! Sofdec2って何だ? 動画をテクスチャとして扱っ
続きを読むUnrealEngine4、使ってますかー? 今回はオーディオミドルウェア「CRI ADX2」のUE4向けSDKに収録予定のデモプロジェクトの紹介です! どんな演出が体験できてどのように実装されているか、知る事ができます
続きを読む本日、ブラウザゲーム向けサウンドミドルウェア「ADX2 for HTML5」の製品ページをオープンしました! 実はおととしに製品発表をしていたのですが、ここ最近のブラウザゲームへの流れをさらに推し進めるべく、製品ページオ
続きを読む旧CRI Atomツール(Ver.2.33.xx以前)を利用している方向け情報です。 ADX2のツールは一定期間で、ライセンスの更新が求められます。 下記サイトよりダウンロードできる「ADX2ツールライセンス認証アップデ
続きを読むCRI Profiler CRIWARE Unity Plug-in for Smartphone Ver.2.96から新たにUnity Editor上で動くプロファイラがつきました。 (2018-2-14リリース) U
続きを読むADX2 LE SDK Ver.2.06をリリースしました。 ADX2 LE Ver.2.06 を ダウンロード 変更内容 [Unreal Engine 4 プラグイン] (1) 開発環境 – Unreal Engine
続きを読むADX2をお使いのみなさんにお知らせです! 音楽制作の現場では昔から馴染みのある、McDSPシリーズのプラグインが、近日中にゲーム向けのオーディオミドルウェア、CRI ADX2上で使えるようになります!いったいこのプラグ
続きを読む