【スマホ・PC両対応】ブラウザゲームでもCRIWARE!ADX2 for HTML5のご紹介
本日、ブラウザゲーム向けサウンドミドルウェア「ADX2 for HTML5」の製品ページをオープンしました! 実はおととしに製品発表をしていたのですが、ここ最近のブラウザゲームへの流れをさらに推し進めるべく、製品ページオ
続きを読む本日、ブラウザゲーム向けサウンドミドルウェア「ADX2 for HTML5」の製品ページをオープンしました! 実はおととしに製品発表をしていたのですが、ここ最近のブラウザゲームへの流れをさらに推し進めるべく、製品ページオ
続きを読む去年に続き、今年も出展します! 会場にお越しいただいた皆様には、TシャツやUSBメモリー、VSTプラグインなどのプレゼントもあるよ! 弊社CRI・ミドルウェアは19日〜23日にサンフランシスコで行われるGDC2018に今
続きを読む主にインディー開発や個人開発者のみなさーん!! そしてそれらをパブリッシュしている法人のみなさまー!! ブログ担当の川口( @CRI_kawaguchi)です。 こちらの ニュースリリースの補足です。 ADX2LEを使っ
続きを読むADX2 LE SDK Ver.2.06をリリースしました。 ADX2 LE Ver.2.06 を ダウンロード 変更内容 [Unreal Engine 4 プラグイン] (1) 開発環境 – Unreal Engine
続きを読む日本でもだんだんと認知されてきた気がする BlackFriday というセール期間が始まりました! Unityも例に漏れずキャンペーンを打ち出してきたのですが…な、なんと! 弊社のオーディオミドルウェアが無償で手に入るじ
続きを読む国内の個人開発者の方へ どもども、川口です。 最初に言っておきます。現状の機能面はLE版で全てカバーできるので既にLEを使っている人はわざわざ買わなくていいです。 買うメリットがあるのは主に以下の方々 ・法人の方 ・年商
続きを読む