2020年12月「サウンド勉強会コミュニティ」レポート


あけましておめでとうございます。営業の畠山(はたけやま)です。

本年も何卒よろしくお願い致します。

2021年一発目となる記事は、CRIも運営のお手伝いをしている「サウンド勉強会コミュニティ」の参加レポートとなります!

 

サウンド勉強会コミュニティとは

2019年11月から毎月開催しており、サウンドクリエイターの竹ノ内 裕治さん、佐藤 豪さんを中心とした勉強会です。

現役のゲームサウンドクリエイター達が、毎月のテーマに沿ってゲームサウンド制作における課題や解決策などを話し合ったり、

「こういう作業、みんなどうやってんの?」などの技術共有を行っています。※ここ数ヶ月はオンラインで行っております

コンセプトは下記。

前回まではクローズな勉強会として開催していましたが、

2年目に入った今回から、会の様子などを本ブログにて紹介させて頂く事になりました!

 

本日は202012月に行われた勉強会のレポートを紹介します。

 

■今月のテーマ「ブラックフライデーで買った音源」

というテーマのもと、今回は10名前後のゲームサウンド関係者が集まり、購入品のレビューや失敗談などの話が繰り広げられました。

一部ではありますが皆さんのオススメする音源の紹介です! 


COSIOさんのブラックフライデー

 

 

 

 

色々と買った中でイチオシのものを紹介して頂きました。

Loopmasters

  • ループ素材や曲の素材のサイトかと思いきや効果音もかなり豊富
  • 2Dゲームの効果音にかなり使える!
  • 曲の素材としても使えるが、インスピレーションを得たり、その年のトレンドを掴んだりする事にも使えます

ABSOLUTE4

  • 総合音源のHalionSonicが優秀!曲・効果音どちらも使える
  • Kontaktと比較するとシンセ系やFX系が強い印象

Serato Sample

  • いわゆるループサンプラー
  • 他のループサンプラーと違いキー1つでループをプレイバック
  • 分数のループを別のキーに割り当てらられて、マルチアウトも可能
  • ピッチシフトやタイムストレッチも可能

佐藤豪さんのブラックフライデー

 

 

 

 

 

 

効果音制作に使える音源や、フィールドレコーディング向けの商品を購入されたようです。

Krotos Dehumaniser Simple Monsters

  • まだ使用していないが、じっくり検証したい

BOOM Library RECENTER

  • センターの定まらないステレオファイルをセンターリングしてくれるプラグイン
  • ステレオを完全にモノラルにもしてくれる。
  • 位相が崩れにくく素晴らしい

BOOM Library FOOTSEPS

  • フットステップに特化した音源
  • 種類がとても多い

BOOM Library ENFORCER

  • 低音を強調するブラグイン

 

音源系以外の購入品

カーボンナノポールスタンド

  • フィールドレコーディングで使えそうだったので購入。足が外れるのでガンマイクのような形でも使える。

 

Zoom越しに実演する豪さん

 

 

SONY / MDR 7506 モニターヘッドホン

  • フィールドレコーディング動画をYoutubeで見て、多くの人が使用してたので試しに購入

audio technica / BP4025

  • フィールドレコーディング用にステレオガンマイク購入

Miolive / マイクウィンドシールド

  • Amazonの翻訳の癖がすごい(“ブームポールまたはハンドヘルド用の死体型マイク風防(死んだ猫を含む)”)
  • モノラルなのでステレオガンマイクと一緒に使うには少し改造が必要そう

竹ノ内裕治さんのブラックフライデー

 

 

 

 

 

今回のブラックフライデーでの購入はしていないが、ご自身がよく使う音源を紹介して頂きました。

Loopmasters

Sample Magic

Boom Library

  • やっぱり定番。豪さんが買ったfootstepsが気になっている

SOUND MORPH

  • elementalが魔法の効果音制作などで使える!

その他、竹ノ内さんがよく使う音源の紹介

CINETOOLSIMPACT DESIGNERRISE DESIGNERWHOOSH DESIGNER

KICK 2 – Drum SynthesiserGLADIATOR 2Xpand!2UVI WorkstationTruePianos 等々


花岡拓也さんのブラックフライデー

 

 

 

 

 

楽曲制作向けの音源を複数購入。

Rob Papen PREDATOR 2

  • 音が刺さる(良くも悪くも)

Rob Papen RAW

  • 上記よりも音がエグめ ※COSIOさんもRob Papenのヘヴィユーザーとのこと

Waldorf PPG wave 3.V

  • 他にあまりない傾向の音なので購入
  • Vからのバージョンアップより、新規購入のが安い AttackやLargoという音源も良い! by COSIOさん

Boom Library lift FX

  • これ最高
  • 単位時間、長さを指定してアップライザー、ダウンライザーが作れる
  • 曲でも効果音でも使える!

気になってる音源

Aaron Venture INFINITE WIND ENSEMBLE

  • 知った時にはセールが終わってた、、持ってる方の情報求ム。来年ストリングスやパーカッションの音源も出るらしい!?

青木秀由基さんのブラックフライデー

 

 

 

 

 

mix時に便利なものを2点購入。

Oxford TransMod

VoxDoubler

  • どちらも即戦力。購入して良かった。

青木しんたろうさんのブラックフライデー

 

 

 

 

 

楽曲制作において楽が出来るもの・早く出来るものを狙って購入

DOPAMINE

Gainstation

Trackspacer

  • 他に代わるものがないのでは 花岡さんもTrackspacerのヘヴィユーザーだそうです

 


いかがでしたでしょうか?

皆様ご自身の作業を効率化させる為のものや、制作物のクオリティアップの為のものなど、

十人十色な購入物がとても印象的で、質問なども多く飛び交いとても良い勉強会だったかと思います。

その他にも色々と音源の話題が尽きない濃い2時間となりました。

 

次回もレポートをお届けしますので楽しみにお待ち下さい!

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です