CEDEC 2018 CRIセッション情報

今年もゲーム業界最大のカンファレンス、CEDECの季節がやってまいりました!
いよいよ今週です、明後日から!
弊社はスポンサーセッション1つ、社員による公募セッション4つが予定されています。

ミドルウェアの事例紹介の他、オーディオ処理の技術的な話が2つ、触覚体験やデザインについての話が2つ。興味のある方はぜひ、お越しくださいませ。
以下、日程と各セッションの概要です。


「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」〜コンテンツの強みを生かしたサウンド・演出テクニック〜

08月24日(金) 16:30 〜 17:30  詳細ページ

KLab株式会社
・KLabGames事業本部 エンジニア / 古田 祥源様
・クリエイティブ部 サウンドディレクター / 市川 恵津子様
・クリエイティブ部 CGクリエイター / 伊東 勇輔様

CRIWAREをお使いいただいている音ゲーアプリでの事例紹介となるスポンサーセッションです。


音程だよ、音声じゃないんだよ。 -応答性の高い音程認識技術とゲームへの活用法-

08月22日(水) 11:20 〜 12:20 詳細ページ

CRI・ミドルウェア
・エンターテインメント事業開発室 室長 / 増野 宏之

ここ数年、恒例となっている増野によるオーディオプロセス系の話です。
長年のノウハウを活かしさらに新しい技術を生み出し続けるのはすごい。


「俺のメモリに触るな!」ゲーム機のための超高速サウンド信号処理

08月23日(木) 10:00 〜 11:00 詳細ページ

CRI・ミドルウェア
・代表取締役社長 / 押見 正雄
・研究開発本部水津グループ / 峰尾 太陽
なんと弊社社長による公募です。
ざっと資料を読みましたが、高速化のための技術の話がたくさん。おすすめです。


ただのブルブルで終わらせないっ! ゲーム体験を拡張する触覚デザインのアプローチとサウンドデザインとの親和性

08月23日(木) 16:30 〜 17:30 詳細ページ

CRI・ミドルウェア
・ゲーム事業推進本部 Sound,Haptic,UX Designer / 川口 貴志
慶應義塾大学大学院
・メディアデザイン研究科 准教授 / 南澤 孝太様

僕です。慶應の南澤先生をお招きして一緒に喋ります。
ゲームにおける触覚デザインのためのポイント紹介と、サウンド屋の知識や経験が活かせるんじゃないかという話をします。


ネックレス型力触覚デバイスHapbeatを用いた、首への力触覚提示によるゲームの臨場感向上手法の提案

インタラクティブセッション(展示コーナー出展) 詳細ページ

・Hapbeat合同会社 / 山崎 勇祐様
株式会社CRI・ミドルウェア
・研究開発本部 サウンドエンジニア / 田中 孝
・フリーランス / 竹内 伸様
体験デモゲームがあるらしいですよ。
Hapbeat自体は割と小型なんですが、繊細な振動からがっつり強い振動まで幅広い表現ができて、工夫が楽しそうです。


以上です! 全てタイムシフト配信有りなので、ご都合のつかない方もご覧いただくことが可能です。ぜひぜひ、よろしくお願い致します。

kawaguchi

Twitter @CRI_kawaguchi Sound / Haptic / UX Designer @ CRI Middleware. / 音響周り全般と触覚、UXを担当。VRの立体音響も。 ゲーム制作現場の要望をミドルウェア開発チームに届けて、より素敵なコンテンツが生まれやすい未来を作るのが仕事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です