【CRI ADX 最新機能紹介!】ミキサー Version2【CRI Atom Craft Ver.3.55.00】
CRIの大町です。 先日CRI ADX SDK Ver.2.29.00及びCRI Atom Craft Ver.3.55.00を公開しました! また、同じ機能に対応するUnity向けプラグインCRIWARE Unity
続きを読むCRIの大町です。 先日CRI ADX SDK Ver.2.29.00及びCRI Atom Craft Ver.3.55.00を公開しました! また、同じ機能に対応するUnity向けプラグインCRIWARE Unity
続きを読むCRI開発のもりとうです。 CRI ADX/CRI Sofdec SDK Ver.2.29が公開されました! この記事では、「CRI Sofdec」が対応した新しいコーデックについてご紹介します。 そもそもSofdecっ
続きを読むCRIのチョです。 去年に続き、CRIは2025年もGDCに参加しました! この記事ではCRIがGDC 2025で行った活動について少しご紹介します。 GDCとは GDC(Game Developer Conferenc
続きを読む『ADX / ADX LE勉強会 vol.2』開催のお知らせです! はじめまして、CRIのはらいです。 『ADX / ADX LE勉強会 vol.2』を3月12日(水) に開催します! 参加/登壇のご登録は、connpa
続きを読むお世話になっております。CRI-MW開発の有働です。 みなさん、最近インディーゲーム界隈で “Playdate” なるゲーム機が広がりを見せていることはご存知でしょうか? 実は、最近CRIが協賛し
続きを読むいつもお世話になっております、開発のかむろです。 IVRC 2024 SEED STAGEに参加中です!さいこう! 今とてもたのしいので、ハッピーのおすそわけとしてイベントをご紹介する記事となります。 IVRC:Inte
続きを読む開発チームの川口です。 最近はDeveloper Relations的な動きを増やそうとしています。 DevRelについて詳細は割愛しますが、ユーザーのみなさんとツール開発チームの間で幅広くコミュニケーションを取り、コミ
続きを読むごきげんよう!CRI-MWの久田と申します。 以前より「出すぞ出すぞ」と言っていた CRIWARE for C# がついに今週リリースです!Unity向けSDKやUnrealEngine向けSDKといった各種フレームワー
続きを読むお久しぶりです、CRIの川口です。 今年のBitSummit出展は気合が入っていて、たくさんのデモを用意したので紹介させてください! 参加される方はぜひぜひ、CRIのブース(3階 BZ-07)にお立ち寄りくださいませ!
続きを読むどうも!皆さん元気してますかー!? CRI の日置でーす!!! お久しぶりの方はお久しぶりです!そうでない方は初めましてえぇェ…ッ!! やっと梅雨入りということで、ジメジメした空気にやられて鬱屈とした気持ちになるかもしれ
続きを読む