伝わりにくい発注リスト、足りない情報について(効果音 前編)
前回、楽曲の発注について書きましたが、効果音の発注はまた必要な情報が変わります。NG例を見つつ行ってみましょう。
効果音の発注について
伝わりにくい例
・足音
・攻撃A
・汎用決定音
・回復魔法
一見よさそうだけど・・・?
・爆発音 (ドーン)(チュドーン)
・マシンガン (バババババ)
・ドア (ガチャッ)
必要な情報はどんなもの?
爆発音の場合
・何が爆発しているの?(爆弾、ガスなど) 規模は?
・場所は? 開けているのか、室内なのか 距離は?
・大きな爆発なら、爆発後に何か(ガラス、金属、コンクリ、木片など)降ってくるものは無いか
足音の場合
・単発の音なのか、「ザッザッザ…」と一連の流れをまとめた音なのか
・単発だとして、バリエーションが幾つか必要なのか
・靴の素材は?
・床の素材は?
・キャラクターの体格(男女)は?
・歩くだけ? 走るとか着地とかは?
攻撃音の場合
・攻撃手段 / 殴るの? 斬るの? 撃つの?
・武器を振る風切り音なの? / ヒット音なの?
・ガードされたりする? 対象の肉質は?
・属性攻撃とかあったりする?
といった感じで、具体性を増していけばイメージしたものが伝わるはずです。
次回はリアル系、電子音系、ファンタジー(魔法)系の音に対して、押さえておくポイントをまとめます。
より伝わるサウンド発注リストの書き方(ゲームの楽曲編) 【その1】
伝わりにくい発注リスト、足りない情報について(効果音 前編) 【その2】
リアル系、電子音系、ファンタジー系のサウンド発注のポイント(効果音 後編) 【その3】
アバウトなサウンド発注はいけないのか? 【その4】