GDC 2025に参加しました!
CRIのチョです。
去年に続き、CRIは2025年もGDCに参加しました!
この記事ではCRIがGDC 2025で行った活動について少しご紹介します。
GDCとは
GDC(Game Developer Conference)は、毎年3月にサンフランシスコで開かれる世界最大級のゲーム開発者向けのイベントです。
世界中のゲーム開発者や関係者が集まって知見や情報を共有し、交流を行います。またゲーム開発者たちが選ぶゲーム賞のGDC Awardsや様々な展示なども並ぶGDC Nightsなど、いろんなイベントが同時に開催されます。興味のある方は公式サイトを参照してください。
今年は3月の17日から21日まで開催され、3万人近くが参加したそうです!
会場のモスコーニセンター周りはいつも人がいっぱいで、展示フロアと講演用のフロア両方とも大変賑わいました。
CRI in GDC 2025
今年CRIはジャパンパビリオンの一つとしてブースを出展し、CRIが提供するゲーム向けの動画ソリューションであるSofdecを中心に展示しました。
Sofdecは国内外で多くのゲームタイトルに採用いただいており、あたらしいコーデックへの対応など、さらなるパワーアップを続けています。
CRIを含め、今年のGDCのブースについてはこちらの記事もご覧ください! 4Gamer/GameSpark
また、今年はブースの出展だけでなく、弊社フェローの増野が現地での講演を行いました。
講演の詳細はこちらから確認いただけます(GDC Vault をお持ちの方は後日アクセスできます)。
ファミコンやスーパーファミコン時代のオーディオ制作というユニークなテーマの講演で、会場は盛況でした。
現在のハードウェアより数千、数万倍も弱いスペックで様々な制約がある中、開発メンバーが一つのチームになってゲームを作り上げた体験談は大きな反響をいただきました。
おわりに
CRIは今年新しく欧米向けの販売代理店の契約を行うなど、海外事業にも力をいれて行きます。
https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/17066/
今後も「⾳と映像で社会を豊かに」という企業理念を基に、国内外を問わずゲーム開発を支えて行きたいと思います。
これからもCRIをよろしくお願いします!